ABOUT

梅村商店は、愛知県瀬戸市という「瀬戸焼」の産地で長年陶磁器の卸問屋を営んでおります。 弊社は、陶磁器製品の中でも、茶道に使われる道具を専門に取り扱いをさせていただいております。 文化・伝統を重んじ、茶の湯を愉しんでいただける商品をお届けします。 弊社は、仁清色絵写し(手描き)のお茶碗を多く製作しており、本ショップではその強みを生かし、色絵のお茶碗をご覧いただき、是非とも手描きでひとつひとつ丁寧に描かれたお茶碗の魅力を、お客様に見ていただきたく思っておりますので、色絵のお茶碗を中心に掲載しております。 色絵のお茶碗の世界をゆっくりとご覧ください。 オリジナルブランド「茶具+ CHAGUTASU」について CONCEPT ~祖母が点ててくれたお抹茶の味は 覚えていないけど その時間と空間は今でも鮮明に覚えてる 新しいプロダクトを生み出しあなたと 共有したいのはその時間と空間です 茶具に足すのは長い歴史や伝統ではなく 固定概念に縛られない今、つまり時代です~ 「たす」ことで生まれる新しい茶の湯の 愉しみやスタイルの商品を提案をしています。 ---------------------------------------------------------------------------------- 会社概要 社名 有限会社 丸錬梅村商店 代表取締役社長 梅村 勲 会社設立 昭和46年 資本金 1000万円 所在地 〒489-0045 愛知県瀬戸市陶本町3-4 TEL 0561-82-5994 FAX 0561-84-7407 Mail [email protected] 事業内容 陶磁器・茶道具の卸販売 ​沿革 1961 合資会社梅村初商店より独立し、梅村錬一が個人で陶磁器卸商を始める。 1971 創業者である梅村錬一が他界。長男である梅村勲が後を継ぎ、有限会社丸錬梅村商店を設立。 ​茶道具を専門とした取り扱いを始め、現在に至る。 ------------------------------------------------------------------------------------